2024 年度 ヨコハマ SDGs デザインセンター事業者交流会 を開催します!~2025 年1月 27 日に大さん橋ホールにて実施~
ヨコハマ SDGs デザインセンター(以下、YSDC)では、事業者・市民の皆様と連携し、SDGs の達成に向けた取組を推進しています。 このたび、株式会社横浜銀行と共催で、Y-SDGs 認証事業者(以下、認証事業者)及び […]
脱炭素へ皆TRY!みなとみらいサーキュラーエコノミー会議 2025
脱炭素へ皆TRY!みなとみらいサーキュラーエコノミー会議 2025 〜 横浜市内のサーキュラープロジェクトを多数ご紹介。2025年のキーワードは?〜 気候変動や資源制約など様々な環境・社会課題を背景に、世界では「サーキュ […]
【1/25ー26】ヨコハマSDGsデザインセンター「選んで、描いて、未来をつくろう!コーヒー粕と紙の循環アート体験」を開催します
2023年3月、横浜市温暖化対策統括本部、ヨコハマSDGsデザインセンター、一般社団法人横浜みなとみらい21は環境省の脱炭素先行地域に選定されている「みなとみらい21地区」におけるサーキュラーエコノミーの推進に向けて 「 […]
Y-SDGs金融連携会合を開催しました!
2024年11月26日(火)、横浜市及びヨコハマSDGsデザインセンターは、「Y-SDGs金融連携会合」を開催し、Y-SDGs金融タスクフォース参加金融機関をはじめとする13の金融機関にご参加頂きました。 […]
学生に対して寄付教育プログラムを実施しました!
2024年12月16日(月)、神奈川大学の3年生に対して寄付教育プログラムを実施しました。 この寄付プログラムは、未来を生きる当事者である学生が、「社会のためにお金をつかう行為」である寄付を通じて社会に関わる決定を体験で […]