ヨコハマSDGsデザインセンター

子どもアドベンチャーカレッジ2024(木のストローをつくってSDGsの大切さを学んでみよう!)への申込について

■プログラム

木のストローをつくってSDGsの大切さを学んでみよう!(NO.57)

 

■体験内容

木(ウッドペーパー)をつかって、ストローをつくります。

こどもから大人(おとな)まで一緒(いっしょ)に、たのしみながらSDGsについてまなぶことができます。

夏休み(なつやすみ)の自由研究(じゆうけんきゅう)にしませんか!?

 

■開催日時

令和6年8月8日(木)

① 9 :00~10:00

②11:00~12:00

③13:00~14:00

④15:00~16:00

 

■会場・集合場所

ヨコハマSDGsデザインセンター

(神奈川県横浜市西区高島1丁目2-5 横濱ゲートタワー 3F)

 

■参加対象者・定員

小学3年生~6年生 各回10名

 

■付添者の参加の可否

保護者(1名のみ)同伴可能です。※乳幼児・未就学児童の同伴可能です。

 

■参加費

無料

 

■熱中症対策(水分や帽子等の持参、プログラム実施中に講じる熱中症対策等)

冷房の効いた部屋でプログラムを実施します。

 

■申込受付方法

以下のフォームから申込を行ってください。

フォームURL

https://forms.gle/LWpScnb6pfGxd2gq7

 

【ご注意】

  • 記入漏れがあった場合、その申込みは無効となります。
  • 申込先を間違えた場合や申込みが確認できない場合には、その申込は無効となります。
  • 抽選結果メールが受信拒否された場合、その申込みは無効となります。
  • 当選後のキャンセルはできません。他の方への譲渡もできません。計画的な申込みをお願いします。
  • プログラム当日に当選メールの確認をさせていただきます。

※スマホ画面や、メール画面の印刷等をご準備の上ご来場ください。

【プログラム中の写真撮影について】

当日は運営スタッフがプログラムの様子をカメラで撮影します。撮影した写真は当センターや横浜市の広報媒体にて使用させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

写真撮影が難しい場合には、当日、運営スタッフにお声掛けください。

【個人情報について】

参加申込みの際にお預かりする個人情報は、当イベントの運営以外の目的では使用いたしません。

 

■申込受付期間(厳守)

6月11 日(火)から7 月5日(金)17 時まで

 

■参加者の決定方法

応募者多数の場合は、抽選で参加者を決定します。

 

■当落の連絡方法、連絡期日

7 月16 日(火)までに、E メールで参加可否をご連絡します。

(抽選結果メールを受けられる設定にしておいてください)

 

 

 

■問い合わせ先(実施団体)

ヨコハマSDGsデザインセンター

電 話:050-3749-7415

メール:contact@yokohama-sdgs.jp

Back to top